ほんと子育てはたいへんです。

お医者さんにいこうとも、時間はすでに夜の9時半。手元にあった犬用の目薬(ティアローズ)をさしてみたところ、2時間くらいで腫れはおさまりました。
すずめちゃんの餌やりに必死になっていたところに、チェリーにトラブル。もうわたしはテンパってしまって、オロオロ。
そんなわたしに、チェリババから「そんなんでは子育てもできない」と一喝されてしまいました。そうですね。母は強し。もっと、どしーんと構えられなくては...。

チェリババやチェリじじが、チェリーに向かって「ちゅんちゅんは?」と聞くので自然とちゅんちゅんと呼ぶようになりました。
1時間過ぎごとにえさをやるので、なかなか他のことに手がまわりません。
用事があれば、ちゅんちゅんにえさをやって、すばやくかごにいれ、その後に用事を1時間以内にささっとすませます。
えさを食べ終わりおなかがいっぱいになると、大人しくなってうとうとする、ちゅんちゅん。
ごはんを食べている途中でもおなかがいっぱいになってくると目がとろーんとしてきます。
それにしても、あのおなかが減ったーというときに大きく口をあける顔はキュートすぎ。あんな顔をみせられたら、一刻でも早くおなかいっぱいたべさせてあげたくなります。
今日からは注文して届いたカゴがちゅんちゅんのお部屋です。
でもちゅんちゅんとはあさってにはもう、さよなら。
思ったより長居にはなりましたが、それでも淋しくなります。
